TOPICS知恵袋

【契約日から入居までの期間はどの程度必要か?】

2022.11.20

【契約日から入居までの期間はどの程度必要か?】

 

皆様こんにちは、株式会社PLUS RINGです!

 

この記事を読んでくださっている皆様は、お引越ししたことありますか?

素敵なお部屋を見つけ、契約すると入居日が待ち遠しいですよね!

売買では契約してから入居までにしばらく時間が必要です。

では、契約からお引越しまで通常どの程度の期間が必要なのでしょうか?

 

 

入居日までの日数

①空室物件

一般的に空室物件だと引き渡し時期は【即日】の場合が多いです。

【即日】とは双方の準備が整い次第すぐに引き渡し可能である物件です。

購入時にローンを組む場合、契約日から最短1カ月程度で鍵の引き渡しになります。

 

②居住中物件

居住中物件だと引き渡し時期は【相談】となる場合が多いです。

【相談】とは居住中のため、次の住まいが決まるまで引渡し時期は相談という意味になります。

既に引っ越し先が決まっているのか、今から探すのかでも時期は大幅に変わります。

また、居住中物件であれば内装リフォームなどが必要になる場合が多く、

リフォーム・リノベーションの施工内容によっても期間は前後します。

 

 

いかがでしたでしょうか?

実際の物件引渡しの時期は物件によって様々です。

希望時期が決まっている場合は、予め不動産会社に伝えておきましょう!

条件に合った物件を提案してもらえるので効率的です♪

【引渡し時期相談】となっている場合でも

実際は即日引き渡しが可能な場合もございますので

まずはお気軽にご相談くださいませ😊♪

 

当社は兵庫県尼崎市を拠点とし、

中古マンションの売買仲介やリノベーションを軸に活動しております。

自社設計×自社施工なので低コスト×ハイクオリティなご提案が可能!!

物件購入にあたってのご不明点・ご質問等、
些細なことでもお気軽にお問い合わせ下さい♪

 

 

 

 

前の記事へ

次の記事へ

TOPICS一覧へ

TOPへ